代替えのツールの利用

keepa

キーパ(Keepa)の正式名称は、
Keepa Amazon Price Trackerです。

Webブラウザの拡張機能の1つなのですが、
キーパを導入することでアマゾンで販売されている
各商品のページに以下のような価格推移等が表示されるようになります。

Keepaグラフ

キーパの使い方は、モノレートのグラフに非常に似ていますが
モノレートより動作も軽いしですし見やすいです。
また、アマゾンの在庫の有無が表示されたり、ある一定の価格
まで下がったときに、通知してくれたりする機能
があります。

ちなみにキーパを作成・公開しているのは外国人の方なのですが
日本語にも対応していて英語ができなくても問題ありません。

文章を入力、または / でブロックを選択

キーパがせどりで役立つ主な理由は以下の3点になります。

①価格推移や販売期間が分かる

一言でいえば、その商品のお買い得の時期が分かるということです。
せどりで言えば、仕入れのタイミングが分かるという感じです。

新品、中古、タイムセール時の商品価格等をキーパが
表示してくれるため、今の値段が安いのか高いのか
判断することができます。

また、アマゾンでの取り扱い期間等もでるため、
レゴ等であれば販売期間(日数)を見て廃盤予測も可能です。

②アマゾン本体の取り扱い状況が一目でわかる。

Keepaグラフ

上記の画像ががキーパのグラフになります。
オレンジの箇所ががあると思いますが、これがアマゾン本体
の取り扱いがあった期間となります。

オレンジの箇所がない期間はアマゾン本体の在庫がない状態です。
青線が新品の価格になりますが、アマゾン本体が在庫がなくなってから
価格が上昇しているのが分かります。

アマゾンでの刈り取り(アマゾンで仕入れて、アマゾンで売る)
は、基本、アマゾン本体が出す安い価格で仕入れてアマゾン
本体の在庫が切れた状態で売ることで利益を出します。

ですので、アマゾン本体の在庫の有無を一目でわかる
キーパはアマゾン刈り取りには必須といえます。

③商品の値下げされた場合の通知機能がある

キーパは、商品の価格がある一定まで値下げされた時
あなたのメールやSNSに通知をしてくれる機能があります。


これが大変便利な機能でして、アマゾンの刈り取りをする際に
かなり役立ちます。

人気の品薄商品(アマゾン本体の在庫がすぐ切れる商品等)に
仕入れたい金額を設定しておけば、その値段まで値下がりした際に
通知が届き、そこから1クリックで購入することが可能になります。

文章を入力、または / でブロックを選択

キーパを使ってみよう

インストール

さて、ここまでキーパの魅力について説明してきましたが
せどらーであればインストールしない理由はないので
ぜひインストルールしてみましょう。


手順は簡単です。

※なお、ここではブラウザについてはグーグルクローム
を利用していることを前提として記載します。
(なお、マイクロソフトIEでは使えませんの注意ください)

①Keepa(キーパ)をインストールする
以下のサイトに行き「Cromeに追加」をクリックして、
表示されるポップアップ画面でさらに『拡張機能を追加』を
クリックしてインストールを開始します。

Keepa – Amazon Price Tracker


②商品ページにKeepaのグラフが表示される

①のインストールが完了すると、Google Chromeで
Amazonの商品ページを見ると、Keepaのグラフが自動的に
表示されるようになります。
(表示に少し時間がかかる場合があります。)

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は gurahu-1024x416.jpg です


③Keepaグラフを色々いじってみる


キーパのグラフの右側に色々項目があるのですが、
せどりで主に使うものは以下です。

・Amazon: アマゾン本体の商品価格を表示させるもの
・新品: 新品商品の最安価格を表示させるもの
・中古: 中古商品の最安価格を表示させるもの
・売れ筋ランキング:(2019年より有料化されたため、無料版では表示されません。)
・期間: 販売期間を変えてグラフを表示させるもの

文章を入力、または / でブロックを選択

ショッピングリサーチャー

ショッピングリサーチャーとは?

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 469613fbd44e63422ef97a60cec7f5a4.png です

ショッピングリサーチャーとは、アマゾンの商品ページ上で他社通販サイトとの価格比較や価格推移の確認ができるツールです。

有料版もありますが、基本的な機能は無料版でも十分に使えます。

ショッピングリサーチャーはGoogle Chromeの拡張機能の1つなので、Google Chromeをインストールしていない方はこちらからインストールを済ませて下さい。

もちろんGoogle Chromeも無料です。

ショッピングリサーチャーをインストールしよう

まずはショッピングリサーチャーをインストールしましょう。

インストールはこちらからできます。

「Chromeに追加」→「拡張機能を追加」をクリックする

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 3c4be8a91c866269fb806d84d9272e71-1024x454.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 128cd3853904f1911480f8a67798107a-1024x471.png です

これでインストールは完了です。

インストールに成功すると画面右上のツールバーにこちらのアイコンが表示されます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は d160a53f71104dc4e5ed3c300ba3ba79.png です

それでは次に画面の見方・使い方を見ていきましょう。

ショッピングリサーチャーの表示項目・使い方

今回はGopro HERO7を例に解説していきます。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は gopro-1024x413.png です

ショッピングリサーチャーをインストールし、アマゾンの商品ページを見ると以下の画面が表示されるようになります。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 3d7dfbd2db5a015f9f135f4796123829-909x1024.png です

①Keepaのグラフ

商品の価格の推移がわかるツール、「Keepa」のグラフが表示されます。

ちなみにkeepaを導入していなくてもこちらのグラフは表示されます。

この画面でざっくり「今の価格は前と比べて高いのか、安いのか」を把握することができます。

②他通販サイトのリンク

メルカリやヤフーショッピング、楽天などの通販サイトの商品ページへ一瞬で飛ぶことができます。

WEB→ショッピングリサーチャー for WEB

モノ→モノレ―ト

メルカリ→メルカリ

メ出品→せどロジ(Proのみ利用可)

フリル→ラクマ(旧フリル)

Yショ→ヤフーショッピング

Yオク→ヤフーオークション

価格ナビ→価格ナビ

ファン→オークファン

リアル→ヤフーリアルタイム検索

楽天→楽天市場

手数料→FBAシュミレーター

以下はヤフーショッピングの画面です。

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は 1741612d9e206d1c0c22863a10dbeb15-1024x411.png です

ただし、コンディションの指定(新品、中古)は出来ないので、細かく調べたい場合は各プラットフォームのページで検索する必要があります。

③販売価格・その他手数料の計算

こちらは有料版(ショッピングリサーチャーpro)の機能になります。

画面のものは無料版なので、モザイクがかかっていますね。

有料版を導入すれば、見込み売上や手数料から自動的に利益が算出されますが、個人的には無料版で十分だと思います。

④他通販サイトの最安値価格の表示

ここではアマゾンの最安値と他通販サイトでの最安値が表示されます。

アマゾンよりも安く販売されているサイトを見つければそのままそのサイトで商品を仕入れる事も可能です。

ただ、商品のコンディションが異なる場合も多々あるので注意が必要です。(Amazonでは新品最安値が表示されるが、ヤフーショッピングでは中古の最安値が表示されている、等)

PC画面で使う際はかきのURLも使いやすいです。

https://store-can.appspot.com/tracky/show?asin=

セドリストプレミアムへの拡張機能の追加

「アプリケーション設定」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4044.png です

「検索リスト拡張ボタン設定」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4040.png です

「編集」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4041.png です

「+」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4042.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4082.png です

新規作成のページが表示される

ここから各ボタンを追加して
いきます。

文章を入力、または / でブロックを選択

Keepa登録

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4046.png です

ボタン種別

「ユーザー定義」に変更

ボタン設定名・表示アイコン

自分の好みでOK

設定URL

下記のURLをそのまま入力してください。

https://keepa.com/#!product/5-{asin}

文章を入力、または / でブロックを選択

ショッピングリサーチャー

設定方法は上記と同じで設定URLに下記を記載ください

https://store-can.appspot.com/tracky/show?asin={asin}

セドリストプレミアムへの拡張機能の追加

「アプリケーション設定」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4044.png です

「検索リスト拡張ボタン設定」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4040.png です

「編集」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4041.png です

「+」

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4042.png です
この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4082.png です

新規作成のページが表示される

ここから各ボタンを追加して
いきます。

文章を入力、または / でブロックを選択

Keepa登録

この画像には alt 属性が指定されておらず、ファイル名は IMG_4046.png です

ボタン種別

「ユーザー定義」に変更

ボタン設定名・表示アイコン

自分の好みでOK

設定URL

下記のURLをそのまま入力してください。

https://keepa.com/#!product/5-{asin}

文章を入力、または / でブロックを選択

ショッピングリサーチャー

設定方法は上記と同じで設定URLに下記を記載ください

https://store-can.appspot.com/tracky/show?asin={asin}



もっとお金になる情報、毎日提供



ただ今、メールマガジンにて利益のでる商品と

お得な情報を提供しています。



さらに登録してくれた方には

下記の5点をプレゼント!!

今なら完全無料です!! ↓↓↓

☆利益総額25万円の商品リスト (商品点数300点)

☆電脳仕入れマニュアル (49800円)

☆せどり失敗と対策マニュアル

☆FBA納品先固定化裏技 (各9800円)

☆コンサル・教材を見極める方法(29800円)



カズキ せどり教育配信局



yahooメール、gmailは、ほとんどの場合、迷惑メールフォルダに入り、プレゼントが見つかりづらいです。


もし、迷惑メールフォルダに入っていた場合は、「迷惑メールではない」ボタンをクリックして、受信フォルダに戻してください。


そうしないと、次回からの重要なメールが届かなくなってしまいます。


今日もさらに1UP↑しましょう。



ブログランキングに掲載してますので

ささやかな応援お願いいたします。


ワンちゃんをポチッて頂きますと商品情報のせる活力になります♪


にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村


また明日。