今現在、ネット物販を取り組まれているかたや
これから始めようと考えているかたに
僕が実際に取り組んでいます
プレミアムバンダイの投資法を
お伝えしようと思います。

大きく稼ぐ手法ではないですが、年間で20万くらいは
稼げる手法です。
今取り組まれてる副業にプラスでお小遣いが入ると
考えていただければと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

投資というと...
多きな資金が必要とか、怪しいとか不安に思われる
かたも少なからずおられると思いますが
しっかりとした投資方法でほとんどマイナスになる
ことはない手法と思っておりますので
是非最後までお付き合い、よろしくお願いします(^^ゞ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

目次

  1. 1.自己紹介
  2. 2.プレバン投資とは?
  3. 3.メリット、デメリット
  4. 4.メリットの解説
  5. 5.デメリットの解説
  6. 6.リサーチ
  7. 7.発売前のリサーチ方法
  8. 8.過去の仕入れ商品紹介
  9. 9.抽選
  10. 10.さいごに

1.自己紹介

ここで少し私の自己紹介をさせていただきます。

イケメンすぎるせどらー『のの』の自己紹介

200814_ののさま_Twitterヘッダー_FIX (1)

私がせどりを始めたのは約4年半前
2016年3月24日にAmazon販売アカウントを作成し
せどりをスタートさせました。

主に店舗せどりを得意としております。
副業時に開始から12か月目(1年後)に
月商800万を達成しました。

2019年8月に独立起業し現在に至ります。
最高月商は今年(2020年)2月に叩き出した
1380万(純利26%)!

その後も、ほぼ毎月1000万以上売り上げています。
↓写真は2020年8月の売り上げです
(もう一つアカウントありますが売上100万くらいです)

画像9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2.プレバン投資とは?

まずプレバン投資って何だよ?
って思う人もいると思います。
バンダイさんが運営されています

『プレミアムバンダイ』略して『プレバン』と
呼んでいます。(以下プレバン、PB)

サイトはこちらになります。
↓↓↓
https://p-bandai.jp/

ここのサイトの商品を購入し
利益が確定した時点で転売する手法となります。

では、なぜプレバンなのか?
ですが…

メリット、デメリットがいくつかあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

3.メリット、デメリット

【メリット】
①数量限定品が多い
②ここのサイトでしか購入できない(たまに例外あり)
③仕入値が全員平等(ここでしか買えないため)
④プレミアになりやすい
⑤ファン(マニア)が多い
⑥副業に向いている
⑦小さい商品が多いので場所をとらない

【デメリット】
①縦積みしにくい
②寝かせ(中長期保管)が必要
③発売日、商品到着日が不安定
④再販がある

以上が、ざっくりとしたメリット、デメリットです。

では、ひとつずつ解説していきましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

4.メリットの解説

①数量限定品が多い
そのままですよね。
数量限定、期間限定発売が多いのがこのサイトの
特徴です。
人気商品になると数も多いですがそれでも
通常販売される玩具やフィギュアに比べ数量は
少ないです。

②ここのサイトでしか購入できない(たまに例外あり)
プレバンでのみ購入できる商品ばかりです。
たま~に人気商品だと、あみあみさんとか
駿河屋さんなどで購入もできますね。

③仕入値が全員平等
基本は②でも言いましたが
プレミアムバンダイでしか購入できませんので
ライバルセラーなんかもみんな仕入値は同じです。
例えばAmazonなどで転売する場合
ライバルが値下げしてきた場合
赤字で損切りしてるな~とか
わかりやすいです(笑)

④プレミアになりやすい
ほとんどが数量限定ですので
商品選定さえ間違えなければ
プレミア価格になることが多いです。

⑤ファン(マニア)が多い
プレバンで売られてるキャラですが
〇仮面ライダーシリーズ
〇ガンダムシリーズ
〇ウルトラマンシリーズ
〇戦隊シリーズ
などの商品が売られています(ほかにもありますよ)
どのシリーズもそうですが
大人のコアなファンが多いということです。

コアなファンというのは
お目当ての商品を買い逃したり
ほしくなったりした場合
プレミア価格の商品でも
普通に買ってくれることが多いです。

そのコアなファンが多いのがプレバンの特徴です。

⑥副業に向いている
店舗でも電脳でも通常の仕入れとなると
やっぱり本業の人には勝てないですし
ましてスピード勝負の場合ですと
副業者にはかなり不利だと思います。
今回のプレバン投資はあわてて購入する必要がなく
一日くらいじっくり考えて
購入(投資)することが可能です。
あまり遅いと売り切れてしまいますw

⑦小さい商品が多いので場所をとらない
これも結構重要です。
基本、購入後寝かせ(保管)が
重要になってきますが保管するのって
ほとんどの人が自宅、自室になると思います。
レゴやトミカなどの投資もありますが基本デカいの
多いのですぐにおもちゃであふれかえってしまいます。
これやってる人わかると思いますが
かなりのストレスですw

プレバン投資は基本小さいのが多いですので
それほど場所をとることもありません。
だいたい20㎝×15㎝×5㎝くらいのがおおいです。
限定ベルトとかは若干でかいです。

なので副業の人にこそ是非
取り組んでほしい手法となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

5.デメリットの解説

ではデメリットをそれぞれ解説していきます。

①縦積みしにくい
数量限定品が多いので大量に確保することが
難しいです。
少ないものだと1個しか買えないものもあります。

②寝かせ(中長期保管)が必要のなる
今回の手法は投資になりますので
商品購入後、1か月~15か月くらいは保管する
必要があります。

ですので
すぐに利益が確定、現金化したい!
って方には向いてませんのでご了承ください。

③発売日、商品到着日が不安定
ここのサイトの商品はほんと予定は未定って感じです。
最近では、コロナの影響で1~2ヶ月
遅れることも多いです。

④再販がある
ごくまれにですが…
人気商品が再販されることがあります。
こればかりはさすがに仕方ないですね。

人気商品だと発売日をずらした
二次予約、三次予約なんかもあります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

6.リサーチ

ここからは簡単にリサーチの方法について解説
していきます。

まずはPBサイトに移動します。

こちらのサイトで画面左の
キャラクターピックアップから
キャラクター一覧をクリック

画像6

今話題のキャラクターが表示されます。

画像7

正直、ここ以外は僕は見ません。
ガンダム、仮面ライダー、ウルトラマン辺りが
入っていれば十分です。
あとは気になる商品シリーズ『鬼滅の刃』とか
チェックしてます。

例えば『仮面ライダーゼロワン』を検索すると

画像8

すごい数が出てきます。
この中で取り扱う商品を自分で絞る必要があります。
例えば僕の場合でしたら、フィギュアとベルト系
絞ります。

ガンダムやウルトラマンも考え方は同じです。

例えばガンダムならPBで1体4,730円で発売されています。

MG 1/100 ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク専用機)【2020年12月発送】

画像10

Amazonでは1体5,500円前後で販売されています。
さすがにこれでは利益出ませんね。

しかし発売後しばらく経過すると、商品が品薄になり
プレ値になることが多いです。

事実KEEPAグラフみますとAmazon在庫が
切れがちになってますね。

今後、品薄になりプレ値になる傾向にあると思います。

この時重要になってくるのがランキングです。
3,000位以内なら定点観測していきましょう。

あとで後述しております、過去の仕入れ商品を
参照してください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7.発売前のリサーチ方法

今後発売予定の商品はどうやってチェックする?

これは本当に簡単です。

①Twitterの配信情報をチェックする。
転売界では超有名な プレミアの王道 さんの
ツイートですね。
こちらのツイートは飛んで来たら
こまめにチェックするようにしてください。

他にもプレバンのTwitterもチェックです。
フォローしておきましょう!
↓↓↓
https://twitter.com/p_bandai

②PBサイトでチェック
こちらも単純ですが、こまめにチェックしていると
予告みたいのが出てきます。

やり方は簡単です。

画像3

『開始前』 を選択
  ↓↓↓
キーワードは空欄のままで『絞込む』をクリック
で開始前商品の一覧が表示されます。

画像4

8月15日現在はいい商品ありませんが

この方法でこまめにチェックしてみてください。

今回の説明は以上となります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

8.過去の仕入れ商品紹介

ここで少し僕がプレバンで利益を出した商品を紹介します。
今後の仕入れの参考にしてみてください。

S.H.Figuarts 仮面ライダーオーマジオウ
単価:6,480円
数量:5体
仕入:32,400円
販売価格:約15,000円
利益:約32,000円

画像11
💦

もうこれは最高、最善、最大、最強のフィギュアでしたね。
跳ねるとは思ってましたが、まさか2万超えるとは
まさに歴代最強ライダーの名に相応しい商品でした。
4か月くらい寝かせていました。
正直もっと寝かせればよかったな~と思ってますw

HUNTER×HUNTER ビートル07型
仕入れ:4,980円
数量:5本
仕入:24,900円
販売価格:約9,000円
利益:約13,300円

画像12

実はこれPBで初めて買った商品なんですw
この時は
『作品好きな人なら絶対ほしいだろ~』と思って
購入しました。
1年くらい寝かせました。

仮面ライダーエグゼイド DXドレミファビートガシャット ポッピーピポパポver.
仕入れ:1,620円
数量:5本
仕入:8,100円
販売価格:約6,500円
利益:約18,000円

画像13

ポッピー(松田るか)が可愛すぎるから
イケると思いました(^^♪
動作音声は何回きいても飽きないw
♪どり~みんが~♪

これは寝かせ半年くらいです。

とりあえず三つの例を挙げてみましたが
僕自身も最高値で売りさばいてる
わけではないんですね。
それでもある程度保管しておくと
負けない(損しない)価格で販売することが可能です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

9.抽選

小ネタになりますが
8月になると、新ライダーの発表が行われ
さらに新しいベルト(ドライバー)の
先行購入権利抽選が行われます。
Twitter(プレミアの王道やPB)などで発表されます。

終わってしまいましたが
『【先行抽選販売】仮面ライダーセイバー 
変身ベルト DX聖剣ソードライバー』
8/2~8/3に抽選が行われていました。
ちなみに今回は嫁さんが当たりました(^^♪

画像5

当たればほぼ利益確定です。
ただし通常販売される前に売り切ることが前提です。
通常販売してしまうと値段下がって赤字になりますw
最近はライバルが増えてあまりもうからないですが
赤字になることはほぼ無いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

10.さいごに

ここまで読んでいただいていかがでしたでしょうか?
さすがに商品の種類多すぎ!
とか、どれがプレるの?

とか意見あると思います。
まずはプレミアムバンダイでの投資がどんな感じか
ざっくりとわかってもらえたんじゃないかな~?
って思います。

今回は全体の流れをわかってもらえればOKです。
次回作、『完全版』にてさらに詳しく
リサーチ方法や商品の絞り込みをお伝えしようと
思っています(^^♪