どうも一樹です。
11月1日から始まりましたpaypay/ペイペイモールの大型キャンペン100億円あげちゃうキャンペーンについてお話ししたいと思います。
さて皆さんの疑問は、正直稼げるのかどうか?
怪しくないのか?
システム的なエラーはあるのか?
個人情報の観点でどうなのか?
このような点だと思います。

PayPayでもそうですがやはり最初はトラブルが非常に多いのです。
それと相まってやはりせどり的においしいのも最初にやってくることが多いです。
ですのでYahoo!ショップしかやらない、店舗せどりしかやらないと言う方もいらっしゃいますが
一度足を止めて調べてみることも大事かなと思います。
後でとてもおいしいキャンペンだったと気づき、時すでに遅しということもあるのでしっかり勉強していきましょう。
せどりPayPay/ペイペイモールとは?
PayPayモールはYahoo!ショッピングなどから厳選したストアを集めたショッピングモールになります。
厳選しているだけあってかなり有名なショップが多いです。

こちらのモールが開いたことによって、まずは集客のため大きな施策をソフトバンクが売ってきました。
100億円あげちゃうキャンペーンです。

PayPayの100億円キャッシュバックキャンペーンの時もものすごく白熱したのを思い出します。
このキャンペーンはせどり的に間違いなくクリアしたいキャンペーンになります。
せどりPayPay/ペイペイモール のメリット
ポイント倍率
ポイントの付与率が最大20%つきます。

内訳としまして
・ストアポイント1%
・100億円あげちゃうキャンペン9%
・ソフトバンクユーザ(スマートログイン) 5%
もしくは
・ワイモバイルスマホユーザ(エンジョイパック) 5%
・Yahoo!プレミアム会員4%
・PayPay残高でのお支払い(PayPayボーナス) 1%
もしくは
・Yahoo!カードでのお支払い(クレジットポイント) 1%
このように上記を達成すると20%以上のポイントが返ってきます。
せどりをする方はこれ必須です。

通常のYahoo!ショッピングの商品を見てみると10%付与となります。

PayPayモールのキャンペーンと合わせると2倍ほどの差があるため、同じ仕入れでも利益率は2倍変わってきます。
10万円の仕入れで利益が2万円と1万円では大きな差となります。
PayPay/ペイペイモール メリット
高品質なストアを厳選
高品質なストアを厳選しているとの事だけあって、かなりのメジャーどころのショップが入ってきております。
以前はYahoo!ショッピングは出展料が無料と言う事だけあって、中国系のショップやかなり質の悪いショップが多かったです。
・無在庫販売での在庫切れ連絡、
・海賊版を送ってくるよう事や、
・ボロボロの商品を送ってくるような事
上記のことがかなり多かったです。
ヤフーショップ自体に送られるクレームも多かったでしょう・・・

そこに対しての対策アクションが含まれていると思います。
このようなショップがないので安心してお買い物をすることができます。
せどりでネットショップで仕入れをしていると、上記のようなトラブルに巻き込まれやりとりだけで疲れてしまうことがよくあります。
実際にお金にも変わらない仕事なのでこのような無用なやりとりが減るだけで仕事の効率は非常に上がります。

PayPay/ペイペイモール メリット
ヤフーショップとの連動
Yahoo!ショッピングと連動しているため、Yahoo!ショッピングでカートに入れた商品はPayPayモールでも自動的にカードに入っております。
ですのでポイント倍率の高いショッピングモールで購入することが可能となります。

PayPay/ペイペイモール メリット
探す比べるが簡単
Yahoo!ショッピング同様検索ボタンに検索ワードを入力し検索すると、同一の商品が一覧で見れるようになります。
これにより1番安いショップまたは安全なショップから購入することが可能です。

また左に検索カテゴリーも準備されてますので、自分の購入したい価格帯ブランドカテゴリー支払い方法等洗濯して商品の検索を絞ることも可能です。
自分の探したい商品がすぐに見つかるのは、非常に便利な機能だと思います。

PayPay/ペイペイモール メリット
返品がOK
そしてこれが1番大きなメリットとなるのですが
14日間までの返品がオッケーとなります。
せどりをする上でかなりの安心感があります。
今までは自分の思ってた商品と違った場合、
ショップに問い合わせそのショップの基準にあった場合に返品が可能でした。

ショップの基準なので悪質な基準を設けているところも多いです。
かなり質の悪いショップですと
・Tポイントは返却しない、
・送料は返金しない
・購入金額の半額しか返金しない、
・旧商品を注文したのに新商品を勝手に送る
このようなショップが非常に多かったです。

このような手間がかかってもうまくいかなかった場合は、
Yahoo!ショップに直接連絡して仲介に入ってもらわないといけなかったです。
それでもたらい回しが多かったなぁ・・・
今回はそのような手間もなく返品が可能となりました。
精神的に負担となる手間がなくなるだけで非常に仕事がやりやすくなります。

PayPay/ペイペイモール デメリット
ポイント利用期限
ネットショップのポイントを狙った仕入れでやはり1番怖いのはポイントの利用期間です。

通常ポイントと期間限定ポイント
2つポイントがあります
通常ポイントは利用期間が定められてなくいつでも使えるため消える心配はありません。
ただし通常ポイントは購入金額に対してついてくる割合も少ないためなかなかたまりません。
そしてこのようなキャンペンで多くついてくるのは期間限定ポイントです。
期間限定ポイントは名前の通り使用する期限が定められております。
その期限を1日でも過ぎてしまうと使えなくなります。

せどりで言うところの利益率が大幅に下がると言うことです。
値下がりして利益率20%で購入した商品が3%に落ちるのと同じ意味になります。
取りこぼしの少ないようにしっかりと利用期限を確認しておきましょう。
* PayPayボーナスライトは有効期限は付与日から60日間となりますのでご注意ください。 *

支払い方法/購入上限
注意点はお支払いをペイペイ残高またはYahoo!カードにて実際に決済したご利用金額になりますのでご注意ください。
そして上記の1番大きい100億円相当あげちゃうキャンペーンはご注文月ごとに最大10,000円相当までです。
付与が9%ですので購入上限は111111円になります。

せどりPayPay/ペイペイモール
獲得ポイント比較
さて実際に獲得できるポイントがどのように変わるのか見ていきましょう。
通常のYahoo!ショップで購入しようとすると獲得ポイントは11%です。
合計金額21800円に対して2398ポイントの獲得となります。

PayPayモールですと同じ商品で21800円の購入で
22%の獲得
合計4796ポイントの獲得となります。

通常のせどりで利益率2倍にすることはかなり難しいと思います。
購入するショッピングモールを変えるだけで利益率2倍になるのでしっかりと攻略していきましょう。
せどりPayPay/ペイペイモール
店舗見分け方
PayPayモールが非常にポイントが貯まることがわかったのですが、
毎回商品をリサーチする際に
Yahoo!ショッピングモールとPayPayモール
2つを検索する事は非常に手間がかかります。
効率よくPayPayモールに出店している商品を探すことが大事です。
そのような場合はYahoo!ショッピングモールで商品を検索します。

商品名の上にPayPayモールが文字として現れます。
この文字が出ている場合はPayPayモールに出店しているショップになります。
最安値の値段が同一な場合はPayPayモールで購入しましょう。

このようにYahoo!ショッピングで検索していると、最安値がpaypayモールではなくYahoo!ショッピングの場合もあるので取りこぼしが減ります。
面倒な作業ではありますが一つ一つしっかりと丁寧にやっていきましょう。

せどりPayPay/ペイペイモール
狙うべき店舗
このようにモールがオープンした時などは店舗にもよりますが力を入れてくることが多いです。
最初に顧客を獲得したほうが後々の運営が楽になるためです。
例えばアイロボット公式ストアでは期間限定でポイント10倍をしております。

最大20%のポイントバックに合わせて10倍の付与なので合計30倍となります。
さらにアウトレット商品や数量限定なども要チェックになりますので、取りこぼしのないように行いましょう。
せどりPayPay/ペイペイモール
まとめ
まとめるとペイペイモールはかなり有力なサイトといえます。
Yahoo!ショッピングで様々なノウハウを積み上げたものを洗練し無駄を排除したようなショッピングモールといった印象です。
ただ闇雲に仕入れをするのではなく
・ポイントの上限獲得、
・購入上限金額、
・モール内のルール、
・セールやイベント、
・クーポン情報など
熟知した上で仕入れを行っていきましょう。
少しでも皆さんのせどりの仕入れに役に立てれば幸いです。

現在ブログランキングに掲載しておりますので
下記の動物の画像をクリックしてもらえうと幸いです。
ただ今、ライン@にて利益のでる商品と
お得な情報をほぼ毎日提供しています。
さらに登録してくれた方には
下記の2点をプレゼント!!
今回のプレゼント
↓↓↓
☆利益総額25万円の商品リスト
(商品点数300点)
☆電脳仕入れマニュアル
(販売価格 5万円)
追加後スタンプかブログからとコメントください!!
今日もさらに1UP↑しましょう。