ポイントの管理は自分の収支の管理に繋がります。

面倒な作業ですがしっかり行いましょう。


当月の購入金額合計


楽天メイン画面の赤枠をクリックします。



赤枠のポイント実績を見るをクリックします。



ID,パスワードを記入したら

内訳をクリックします。



当月の獲得ポイントが出ますので下にスクロールします。



そうするとSPUのポイント獲得画面が出ますので

楽天モバイルをみます。



楽天モバイル は契約していると月頭から計算に組み込まれていますのでこの数字が目安になります。


楽天モバイル の獲得ポイント×100が当月の購入金額の合計になります。


この場合ですと34400円となります。

自分の目標の利益率とかんがみて購入金額を決めましょう!!


獲得ポイントの計算方法


少し戻りましてこの画面の右の前月分をクリックします。



この様に先月の合計の数値が出ます。



ヤフーショッピング



ヤフーも楽天とほぼ同じ手順になります。

メイン画面より右バナー真ん中のボタンを押します。


左側の明細を先月分にすると合計の獲得ポイントが表示されます。




auペイマーケット


ワウマは基本は同じです。


メイン画面右にあるポイントボタンをクリックします。



またも右側にポイントの画面が出るのでクリック



ポイントの獲得・利用履歴の獲得をクリック



グラフがある際はグラフをクリックすると月ごとの合計が見れます。


無い場合は獲得(+)をクリックし手動で計算していきます。

項目はワウマも少ないのですぐに終わります。


どのモールも似たところにポイント獲得履歴はありますのでしっかり確認しましょう!!