店舗仕入れをしていてもポイントの分野に参入すると1から構築しないといけないことが多くなります。
知識が増えるといろいろな事に手を出したくなると思いますし
横道にそれる事も多くなります。

ですので ポイント攻略までの道筋を纏めておきます
ポイント攻略の道筋

①基本は楽天になります。
②次にヤフーを攻略します。
ヤフーアカウントはラインショッピングとセットと考えてください。
③2つ攻略したらまずはヤフーの複アカに進みましょう!!
楽天の複アカよりヤフーが緩いのでココで複アカ運用に慣れていきます。
④リストも構築し無理な立て積みに頼らなくていいようになったら
ようやく楽天の複アカです。
この段階で
楽天平均獲得ポイント 75000P 2アカ
ヤフー平均獲得ポイント 23000P 2アカ
auマーケット 11000P 2アカ
合計 21.8万ポイントはいきます。

Dショッピングは仕様変更により旨味がなくなりました。
⑥最後にDショッピングを攻略していきます。
Dショッピングはポイント付与が2ヶ月かかったりと資金効率が落ちるので最後に攻めていきます。
アカウントの増やし方は上記のような流れになります。
住所を増やせる方はコレを掛け算方式で増やすだけになります。
一気にアカウント作成してもリストが追いついてなければ無理な縦積み頼りになり結果アカウント凍結のリスクが増えます
アカウントの作成を進めるときはリストの構築状況をみて作成していきましょう!!