ショップやイベントごとにポイント倍率アップのキャンペーンなどがあります。


注意点は購入上限があることです。


購入上限はこれ以上買ってもポイントが付かなくなる限界値になります。


確認場所


エントリー画面のところに書いてある場合もありますが。

書いてない際はキャンペーン詳細を見ましょう。



下のようなページに移りますので、その中に獲得上限ポイントがありますので必ず確認しましょう。



購入上限金額の計算方法


次に購入上限の計算方法ですが

特典内容を見ていきます。



楽天などによくありますが基本ポイントを含めて+4倍などの表記がしてあります。


けれども実質は+3倍なので基本ポイントを差し引くことを忘れないようにしましょう。


計算方法


獲得上限が1000ポイントで追加ポイントが3倍の場合は

1000÷0.03=33333


となり購入上限は33333円になります。

ジャストで購入は不可能に近いので目安に考えましょう!!


購入上限が複数の場合


各ポイントの上限が混ざって分かりにくい場合があります。



その際は格上限を確認し見やすいように独自でエクセルで管理しましょう



この場合は購入上限金額は5万円から6万円を目安に考えます。

面倒な作業ですが、面倒な作業を進んで出来るようになると成功に近づきますので頑張りましょう!!