「楽天サイトでせどり用商品を仕入れるコツ・一挙にご紹介」
1.『大枠の概要』
楽天サイトといえば、アマゾンと並ぶ日本最大級の通販サイトです。
従って通常の食料品や家電・雑貨等だけでなく、旅行や保険・ネットバンク・ネット証券等の利用も可能です。
おまけに日本全国の珍しい商品を取り寄せることも可能なので、通常のお買い物のように実店舗で商品を購入するよりも断然メリットがあります。
ここではそんな楽天サイトからせどり目的で商品を仕入れる方法についてご紹介します。

2.『メリットとデメリット』
・日本最大級の通販サイトのため日本各地の名産品の出品数が多い
楽天サイトは今さら言うまでもないことですが、誰もが認める日本最大級の通販サイトです。
ですので、日本各地の名産品や希少な商品が数多く出品されています。
その上楽天サイトでは、年間ベストショップや月間ベストショップ・地域ベストショップ・売れ筋ランキング等の人気商品をピックアップして紹介しています。
こうしたランキング上位の商品というのは、多くの方が購入されている評価の高い商品なので購入しなければよかった!と後で後悔することもありません。

・楽天サイトに出店する際に独自の商品ページが作れる
楽天サイトもアマゾンと同様に、個々人で商品の出品が可能です。
しかしながらどちらも個々人で商品の出品が可能ながらも、その両者には大きな違いがあります。
例えばアマゾンで商品を出品する際には、商品の紹介欄はどの出品者も共用になっています。
一方楽天サイトで商品を出品する際には、個々人ごとに異なる商品の紹介欄を儲けることが可能です。
もちろんそうなると同じ商品でも、魅力的な商品の紹介をすればするほど購入する人としない人との差が出るようになります。
さらには1度購入するだけでなく、気に入った商品であれば2度3度と購入する人も出てくるのでリピーターで儲けることも可能となります。
要するにアマゾンでは商品紹介欄が共用なので、価格の面以外においては他の出品者との差別化が難しいということになります。
それに対して楽天サイトでは、出品者ごとに商品紹介欄を自由に作成可能なので、差別化ができるという点で楽天のほうに出品したほうが有利なのは明らかです。
・キャンペーンセールが多いのでポイントが貯まりやすい
楽天サイトでは、アマゾンと同様に購入の際にはポイントが付与されます。
その代わり楽天プレミアムカードやゴールドカードで支払うと、通常のカードとは違ってポイントが5倍になるような仕組みになっています。
さらに楽天サイトには、「楽天スーパーDEAL」というサービスがあります。
このサービスは、商品写真の右上に○○%ポイントバックという赤い星印のマークが付いていて、そのパーセント分のポイントが付与されるという仕組みです。
通常売れ残りの商品を値引きするというケースはよくありますが、売れ行きの高い人気商品まで値引きサービスするというのは楽天ならではの大盤振る舞いだといえるでしょうね。

もちろんその他にも、楽天ならではの様々な消費者還元セールがあります。
例えば3か月ごとに行われる「楽天スーパーセール」では、通常よりも商品が安く買えたりポイントが沢山もらえたりします。
さらには後で詳しくご紹介しますが、「買い物マラソン」や「期間限定タイムセール」・「東北楽天ゴールデンイーグルス優勝セール」等も定期的に開催されています。
こうした数々の還元セールを利用すると、かなりのポイントを貯めることができます。
ですのでこうしてポイントが貯まりやすいということは、本来見込んでいた仕入れ用の経費よりも経費が抑えられるということになります。
・せどりのライバルが多い
すでにご紹介したように、楽天サイトでは通常の通販サイトよりも大幅な値引きやポイント還元が行われています。
そのため楽天サイトで安く商品を購入して、アマゾンで転売することで儲けるといういわゆる「せどらー」が放っておくハズがありません。
なので同業者ともいえるせどりのライバルも多いので、その点は注意が必要です。

・いろんなセールが開催されるが売り切れるのも早い
楽天では、上述したようないろんな値引きセールが開催されています。
そのため「せどらー」に限らず、普通の消費者もお買い得商品を常に狙っています。
そうしたことから例え大幅な値引きが行われた場合でも、お目当ての商品が必ず手に入るとは限りません。
要するに、売り切れるのも早いので「後の祭り」というケースがザラなのです。
中にはセール目当てに、パソコンをズーッと見ている人がいるのでは?と思うことさえあります。

3.『せどりで商品を仕入れる際に、楽天ポイントを上手に貯める』
・楽天カードでポイントを貯める
せどりで商品を仕入れる際に、楽天はポイント還元率がダントツに高いので有名です。
そこで楽天ポイントを上手に貯める方法をご紹介してみたいと思います。
まずは楽天市場でせどり用の商品を仕入れる際には、楽天カードでポイントを貯めるという方法があります。

ところで楽天カードと一口に言っても、驚くことに10種類程のカードがあるのです。
それこそオーソドックスな「楽天カード」以外にも、「楽天PINKカード」や「楽天ゴールドカード」・「楽天プレミアムカード」など実に様々なカードが取り揃えてあるのです。
その上こうした楽天カードの種類の違いによって、ポイント還元率もそれぞれ異なります。
さらには楽天カードを「楽天ペイ」に登録しておくと、楽天ペイの利用特典が0.5%と楽天カードの利用特典1%とで二重にポイントを貯めることも可能です。
あるいはせどりとは少々異なりますが、家族旅行や会社の出張の際に楽天トラベルを利用すると宿泊料金の1%がポイント還元されます。
そして宿泊料金を楽天カードで支払うと、そこでまたポイントをゲットすることができます。

その他にも「ぐるなび」で飲食店を予約したり、美容室やマッサージサロンを利用する際に「楽天ビューティー」で探すとそこでまたポイントがゲットできます。
とにもかくにも楽天は、ポイントをゲットするチャンスが豊富にあるのです。
こうした楽天ポイントを数多くゲットすると、その分せどり用の経費を削減することもできますしね。
・公共料金を楽天カードで支払うとポイントがゲットできる
楽天ポイントを貯める方法というのは、すでに申し上げたような通常のお買い物だけではありません。
生活する上で必ず必要な公共料金も楽天カードで支払うと、さらに効率よく楽天ポイントをゲットすることができます。
ちなみに公共料金などの固定費といえば、光熱費や水道代・交通費・携帯代など実に様々な出費が毎月あります。
例えば、電気代なら楽天でんきというのがあります。
あるいは楽天ガスや楽天モバイルなど、公共料金や固定費を楽天グループにまとめてしまうのです。


おまけにこうした公共料金などの固定費を楽天カードで支払った場合、例えひと月に1000ポイント程度だとしても1年だと12000ポイントにもなります。
その他にも高速道路をよく利用する方であれば、ETCカードで楽天ポイントが貯まります。
以上申し上げたことは、せどりとは全く関係ありませんが楽天ポイントは確実にゲットできますよね。
3.『仕入れのノウハウ』
・楽天の各種セールで安く仕入れて大量にポイントゲット
楽天では、様々なセールが定期的に開催されています。
どういうセールなのかと申しますと、お買い物マラソンや楽天スーパーSALE・超ポイントバック祭・スーパーDEALなどです。


こうした各種セールをもう少し具体的にご紹介してみたいと思います。
例えば「お買い物マラソン」ですが、楽天市場に出店している様々なショップの中で、期間内に複数のお店でお買い物をすると最大10倍の楽天ポイントをゲットすることができます。
その代わり1000円以上の商品で、それぞれ違うお店でお買い物をする必要があります。
しかしながらポイント付与率にビックリしてしまいます。
まずは1件目で通常のポイントが付与されますが、2件目2倍・3件目3倍とポイント倍率が徐々に上がっていくのです。
ただし例え10件目でポイントが10倍だとしても、ポイント上限は1万ポイントまでというのが注意事項です。
次にスーパーDEALについてですが、商品写真の右肩部分に〇%ポイントバックという星印が目印です。
ちなみに50%ポイントバックの商品が5000円だとすると、2500ポイントが付与されるという仕組みになっています。
このスーパーDEALに関しても、通常のお店や通販サイトでは考えられない大盤振る舞いですよね。
それこそ商品の儲けという面では、間違いなく度外視してますよね。
・楽天サイトでせどり用の商品を仕入れるタイミング
楽天サイトでせどり用の商品を仕入れるタイミングですが、すでにメリットの項目でご紹介したように楽天スーパーセールや買い物マラソンなどの各種セール期間が断然オススメです。
例えば楽天スーパーセールは、すでにご紹介したように3か月おきに開催されています。

もう少し具体的に申しますと、3月と6月・9月・12月に約1週間開催されています。
また開催される連絡は、楽天のホームページはもちろんですがその他にもテレビのCMなどでも大々的に放送されています。
おまけに商品価格が半額以下というのが200万点以上、毎回売りに出されているといわれています。
またポイント還元率についても、驚くことに44倍といわれています。
次に買い物マラソンについてですが、うれしいことに楽天スーパーセールとかぶらないように開催されているのです。

といいますのは、楽天スーパーセールは3月と6月・9月・12月なので、それ以外の月に開催されるということになります。
その上、年に8回も開催されています。
そしてその最大の特徴は、複数のショップでお買い物をするとその分ポイントが倍化するという点にあります。
例えば1つのショップでお買い物をするとポイントが1倍なのですが、2つのショップでお買い物をするとポイントが2倍になります。
ですので10ショップ以上のお買い物にもなると、ポイントが10倍になるといううれしい仕組みになっています。
ただし同じショップで2点以上の商品を買っても、ポイントは1倍のままなのでその点は注意が必要です。
この買い物マラソンでは、もう一つ注意が必要です。
それは買い物マラソンに参加するためには、エントリーボタンが用意されています。
そのエントリーボタンをクリックして、エントリーを完了してから買い物マラソンに参加しておく必要があります。
その他にも、楽天ならではのポイント還元セールがあります。
例えば毎月5日や10日・15日・20日・25日・30日といった5と10の付く日には、楽天カードでお買い物をするとポイントが2倍になります。
ただしキャンペーンに参加するには、事前エントリーが必要です。
あるいは楽天サイトや楽天サイトに出品しているショップ専用の割引クーポンを利用すると、商品価格自体が大幅に値引きされるという特典もあります。
ちなみに1万円相当の商品なら1000円値引きクーポンが、2万円相当の商品なら2000円値引きクーポンが発行されます。

・楽天サイトでせどり用の商品を仕入れる際の注意点
楽天サイトでせどり用の商品を仕入れる際には、各種のセールを利用するとポイント還元率が半端なく高かったり、大幅な値引きを見込むことができます。
その代わり、注意すべき点がいくつかあります。
例えば楽天スーパーセールなどでは、大幅値引きされた高級家電などの目玉商品が必ずあります。
ですがそうした目玉商品は、まず購入することができません。
といいますのは、販売が開始された途端に1秒かかるか否かの時点で売り切れてしまうからです。
おまけに自動購入ツールなどを利用している方もいるから、一般消費者が購入することはまずできません。
また楽天ポイントを獲得するためには、セールごとに細かいルールが儲けられています。
そうしたルールを無視した購入は、本来貰えるべきポイントが貰えなくなるのでその点も注意が必要です。

例えば貰えるポイントには、上限が設けられていることがよくあります。
もう少し具体的に申しますと、楽天カードの中でも楽天プレミアムカードが最もポイント付与率が高いとされています。
その代わりポイント付与の上限が、15000ポイントまでとなっています。
その15000ポイントを仕入れ額に換算すると、50万円程になります。
ということは、50万円以上の仕入れをしてもポイントへの還元が期待できないということになります。
つまりはポイントをあてにした仕入れは、50万円までに抑える必要があるのです。
あるいは買い物マラソンでは、エントリーが必要だったり同じショップで商品を2点以上購入してもポイントが2倍になることはありません。

2.『メリットとデメリット』
・楽天市場でせどりをする際に、真っ先に気を付けたいこと(デメリット)
楽天ショッピングサービスの利用規約の第7条に「不正な目的をもってサービスを利用すること」という禁止事項があります。
この不正な目的の中には、せどらーが大量に商品を仕入れて転売をするという行為が当然のことながら含まれます。
あるいは第17条には「営利を目的とする行為」というのも禁止されています。
その上それらの禁止事項に触れると、「楽天会員資格の停止もしくは取り消し」という罰則を受けるハメになります。
やはりそうならないためには、例え安い商品であっても大量に仕入れるのは控えるようにしましょう。
また楽天市場で商品を仕入れて、転売をして儲けるというライバル(同業者)が多いのです。
何故なら楽天はポイント付与率が高いので、例え仕入れ値と売値が同額でトントンだとしてもポイントで稼ぐことが可能なのです。
要するにあなたと同じような考え方をしているせどりのライバルが多いので、その分値崩れを起こしやすいというリスクが伴うのです。
この値崩れしやすい!という点についてもう少し具体的に申しますと、楽天で行っている各種のセールで安く仕入れた商品は、アマゾンやメルカリ等に一斉に出品されます。


もちろんそうなると市場に同じ商品が大量に出回ることにもなるので、高く売れることはまずあり得ません。
ヘタしたら、仕入れ値よりも安く転売しないと在庫を抱えてしまうというハメになるかもしれませんよ。
・デメリット以上にメリットのほうが断然多い
冒頭から、楽天市場でせどりをする際のデメリットばかり申しました。
ところがご安心下さい。
例えばグーグルやヤフーの検索サイトで、今一番欲しい!と思っている商品を検索してみて下さい。
その上位に出てくるのは、必ずアマゾンや楽天市場の商品です。
要するに、楽天市場で取り扱っていない商品などないのでは?と思うくらいに、実に様々な商品が販売されているのです。
そのように販売されている商品の種類が多いというのは、レアな掘り出し物が必ずある!ということでもあるのです。
とりわけ専門分野の商品になると、珍しい商品が必ずあるハズです。


あるいは、レアな掘り出し物が多いだけではありません。
とにかくポイント還元率が高いのが楽天市場でもあるのです。
例えば20000円の商品を購入した際に、3200ポイントも付与されることさえあるのです。
通常のお店や通販で、20000円の商品を購入して3200ポイントも付与されることはまずあり得ない話です。
そんなケースであれば、例え20000円で売れて儲けがゼロだったとしてもポイントが付与された3200円分が儲けとなってしまうのですからね。
おまけに例えせどりを昨日から始めたという超初心者であっても、そんな稼ぎ方が容易にできるのです。
そういう意味では、楽天市場というのはせどらーにとってはメリットだらけです。
4.『まとめ』
楽天サイトでせどり商品を上手に仕入れる方法についてご紹介しました。
楽天サイトは、通販サイトではアマゾンと並ぶ人気サイトです。
ですのでその分多くの消費者が利用するので、思うような商品が購入できないことも多々あります。
その代わりポイント還元率が高いので、せどり用の商品を仕入れる経費を抑えることが可能です。
それと、楽天の場合ポイント還元率が半端なくあります。
ですので楽天でせどり用の商品を仕入れる際には、商品自体の儲けだけでなくポイントで儲けるというメリットもあります。
その代わり楽天で行われている各種セールやポイントが付与される仕組みについて、キチンと把握しているか否かで楽天せどりの明暗も大きく分かれてしまうでしょうね。
