楽天のサービスを使って利益を生む流れ

楽天市場のサービスにはSPU(ポイントアッププログラム)というものがあります。

楽天会員になって買い物をすると、常に1%のSPU(楽天スーパーポイント)が付きます。

他にも様々なサービスを利用すると最大16%ポイントが付きます。

SPUを最大限まで利用すると、単純に楽天で仕入れただけで常に16%安くなるというわけです。

しかもSPUを上げると月内はずっと16%が維持されます

ですのでSPUを使い商品を安く仕入れて利益を上げるのです。

購入上限

楽天は毎月25万円以上お買い物をするとSPUのポイント倍率がかなり落ちます。

25万円以上のお買い物は安く商品を仕入れることが出来なくなるということです。

ルール上こちらは仕方がないので他の方に名義を借りて

そこから出た利益の一部分配を行っております。

楽天SPUをできるだけ上げる

下はSPUがアップする対象サービスの一覧表です。

これらのサービスを利用して、最大16倍までSPUを上げましょう。

スーパーポイントアッププログラム

SPUアップでご協力いただきたいサービス

必須項目

・楽天カード プレミアム会員

・楽天銀行 

・楽天証券

・楽天モバイル

出来たらありがたいサービス

・楽天光

・楽天電気

こちらはしていただけたら利益のバック率を上げております。

必要手順

楽天カード

年会費かかりますがプレミアムカードでの申し込みをお願いしております。

(費用はすべてこちら負担)

https://www.rakuten-card.co.jp/campaign/premium_card/

JCB,VISA,MASTERなどはお好きなので大丈夫です。

ハピタスなどのサイトを利用するとポイントが付くのでご利用してください

https://hapitas.jp/item/freeword/?freeword=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

登録IDとパスワードはこちらで発行いたしますので入力いただけますと幸いです。

楽天銀行

楽天カードと同時に申込みいただきますとスムーズに進みます。

カードだけ先に作ってしまった方は下記から登録よろしくお願いします。

毎月支払前にこちらに入金いたしますので、書類が届きましたら口座番号等のデータをいただけますと幸いです。

https://www.rakuten-bank.co.jp/account/

楽天証券

こちらの右上の口座開設からよろしくお願いします。

証券に紐づける銀行口座は楽天銀行の口座によろしくお願いします。

https://www.rakuten-sec.co.jp/

証券の利用は毎月500ポイントで投資案件を購入すると毎月の楽天市場の購入金額の1%返ってくるというものです。

楽天モバイル