せどりとは?
せどりとは、一言で言うと
「安く買って他の人に転売すること」です。
数年前までは古本の転売が主流でしたが、インターネットが発達した現在では
古本だけでなく、新品の本や CD、DVD ゲーム、家電、食品など、いろいろなものが転売されています。
この記事を見ているあなたは
・給料以外に月に5万円欲しいなあ
・好きなときに好きなだけ働く生活を送りたい
・わずらわしい人間関係から解放されたい
など、さまざまな想いを抱いていると思います。
同じような思いでせどりに参入した人は多く居ます。
そして
せどりのおかげで借金を返済した
せどりのおかげで独立することができたせどりのおかげで家族との時間が増えた
といった嬉しい結果を手にした方も多く居ます。
世の中にはいろいろなビジネスがあってどれも社会の役にたっている限りは
いいビジネスだと思いますが、
ゼロから立ち上げていくには
「せどり」からはじめることが、間違いなく一番の近道だと思います。
その理由は、せどりが、
「再現性が高く、正しいやり方でしっかりと行動さえすれば必ず稼げるビジネス」
だからです。
本業で忙しい方も限られた時間で、
副業として稼ぐことも十分に可能です。
販売先
販路は Amazon をお勧めします
もちろん Amazon のほかにヤフオクやメルカリなどを使ってもいいのですが、あくまでもメインの販路は Amazon をオススメします。
◆Amazon 販売のメリット
Amazon で商品を販売することには、次の2つの大きなメリットがあります。
①Amazon がお客さまを集めてくれる
②FBA という代行サービスが便利で利益が拡大する
モノを売る商売をする上で最も必要なものは何でしょうか?
質の高い商品?
ライバルよりも圧倒的に安い商品? 立派な設備を整えること?
どうしてもこれを売りたい!という情熱?
確かにそれは大切なことですが、
人が誰も通らないようなところにお店を出して
商品を並べても誰も買ってくれませんよね・・・。
誰も、商売をしていることに気づいてくれないでしょう。
それはインターネット上でも同じです。
例えば、お客様が「いいドライヤーないかなー」と、
Google や yahoo のような検索エンジンで「ドライヤー」と検索してみたとします。
するとドライヤーに関する情報は
なんと 4960 万件!!
極端な話、あなたが運営するサイトが表示される順番が、10 万番目だったらどうでしょう。
そんなに根気よく探してくれるお客様はまずいないでしょう。
つまり「集客」がすごく大事なポイントになります。
アマゾンの集客力
この「集客」という問題点を解消してくれるのが、
Amazon マーケットプレイスでの出品です。
Amazon は、Google 検索エンジンで、商品名が検索されると目立つところに表示されるよう広告を打っています。
ためしに、Google にアクセスして、
「宇多田ヒカル」と入力してみてください。
有名アーティストであれば、一番目立つ場所に
Amazon の販売ページが表示され、
「広告」というマークが表示されているのがわかります。
このように Amazon は Google に広告費を払ってアクセスを集めAmazon 全体が検索上位にあがるようにしているのです。
つまり Amazon にショップを出すことで本来、個人レベルでは難しい「集客」業務を
Amazon が代わりに行なってくれるので
販売者はほとんど意識する必要がないのです。
FBA という代行サービス
Amazon には、出品者向けに、FBA(フルフィルメント by Amazon)という
代行サービスを提供しています。
これが、せどりで効率よく稼ぐために重要なサービスになってきます。
まず、はじめに FBA とはなんでしょうか。
要するに
「Amazon 倉庫に商品を送れば、あとは全部 Amazon がやってくれる」
という、便利なサービスだということがわかります。
ちょっと想像してみてください。
今日、商品が100個売れたとしてすべて自分で発送するとしたら、、、、
梱包、送り状作成、運送業者へ依頼、追跡番号のお知らせなど注文後の作業はすべて自分で対応しないといけません。
これでは常に時間に追われてしまいます。
そこで、その膨大な業務を外注化するのが、
FBA の代行サービスの利用です!
Amazon が代行してくれるので、
いくら注文が入っても業務は増えません。
しかも Amazon の配送サービスは質がいいので
せどり初心者でも最初から「いい仕事」ができることになります。
2.せどりスタイルについて
まずはじめに、この図をご覧ください。
ひとことで「せどり」と言っても
ひじょうに幅広いものです。
非常にメジャーなのが下記の3つす。
それぞれ、説明していきます。
◆新品せどり
・新品
新品とは、未開封、未使用のものです。
展示品など未使用でも開封されたものは新品ではありません。
◆店舗せどりと電脳せどり
ここでは
実店舗仕入れの特徴と、
ネットショップ仕入れの特徴について説明します。
それでは具体的に両者の違いをみてみましょう。
・店舗せどり
街中にある、家電量販店やショッピングモール、リサイクルショップなどに足を運び、
棚やワゴンに並んでいる、利益の出そうな商品を仕入れて販売することを言います。
・電脳せどり
インターネット上でのショップやオークションサイトから仕入れて販売することを言います。
店舗せどり、電脳せどりともそれそれメリット、デメリットがあり、どちらがいいというのはありません。
あなたの状況にあわせてうまく両方を取り入れてください。
>最後に
「せどり」というビジネスに
大きな可能性を感じていただけたのではないでしょうか。
ぜひ、せどりビジネスに取り組んで
あなたの人生を変えるきっかけにしてください!